Translation: from japanese to english
from english to japanese- From english to:
- Japanese
- From japanese to:
- All languages
- English
- Russian
まつやに
-
1 まつやに
まつやに【松脂】(pine) resin.松脂油 rosin oil. -
2 まつやに
まつやに【松脂】(n) turpentine -
3 まともに
①[真正面]〔真っ向から, まっすぐ〕**right《やや略式 》[前置詞・副詞の前で] まともに, 直接に.*square《略式》まともに, 直接に∥ look her square in the eye 彼女の目をまともに見る.まともに, 直接に∥ look squarely at him 彼をまともに見る.**homeねらった所へ, まともに∥ The spear struck home to the lion's heart. やりはライオンの心臓にまともに突き刺さった.**fairまともに, まっすぐに∥ strike him fair in the face 彼の顔をまともになぐる.*fullまともに, まっすぐに;じかに∥ hit him full on the chest まともに彼の胸をなぐる.まともに∥ The rain was falling in my face. 雨がまともに私に降り注いでいた.▲look death [one's enemy] in the face 死[敵]にまともに立ち向かう/ I was unable to look her in the face.(恥ずかしさ・やましさなどで)彼女の顔をまともに見ることができなかった/ She hit me flush on the chin.彼女にあごをまともになぐられた.②[正直]〔まじめに, まっとうに, 本気で〕正直に, 正当に*seriouslyまじめに, 本気で《略式》公明正大に[な], 堂々と;まともに, ちょうど;間違いなく.(見出しへ戻る headword ⇒ まとも)* * *①[真正面]〔真っ向から, まっすぐ〕**right《やや略式 》[前置詞・副詞の前で] まともに, 直接に.*square《略式》まともに, 直接にlook her square in the eye 彼女の目をまともに見る.
まともに, 直接にlook squarely at him 彼をまともに見る.
**homeねらった所へ, まともにThe spear struck home to the lion's heart. やりはライオンの心臓にまともに突き刺さった.
**fairまともに, まっすぐにstrike him fair in the face 彼の顔をまともになぐる.
*fullまともに, まっすぐに;じかにhit him full on the chest まともに彼の胸をなぐる.
まともにThe rain was falling in my face. 雨がまともに私に降り注いでいた.
▲look death [one's enemy] in the face 死[敵]にまともに立ち向かう
I was unable to look her in the face. (恥ずかしさ・やましさなどで)彼女の顔をまともに見ることができなかった
She hit me flush on the chin. 彼女にあごをまともになぐられた.
②[正直]〔まじめに, まっとうに, 本気で〕正直に, 正当に*seriouslyまじめに, 本気で《略式》公明正大に[な], 堂々と;まともに, ちょうど;間違いなく.(見出しへ戻る headword ⇒ まとも) -
4 まじめに
①[本気で・真剣に]まじめに, 本気で, 真剣に.*seriouslyまじめに, 本気で;《略式》[文修飾;文頭で] 冗談はさておき∥ Listen to him. He's talking seriously. 彼の言うことを聞きなさい. まじめにものを言っているのだから/ Seriously, do you intend to resign?まじめな話だが, 君はやめるつもりか.まじめに[な], 本気に[で]∥ in dead [sober] earnest まったく大まじめで.②[誠実に]まじめに;冷静にまじめに, まじめくさって.(見出しへ戻る headword ⇒ まじめ)* * *①[本気で・真剣に]まじめに, 本気で, 真剣に.*seriouslyまじめに, 本気で;《略式》[文修飾;文頭で] 冗談はさておきListen to him. He's talking seriously. 彼の言うことを聞きなさい. まじめにものを言っているのだから
Seriously, do you intend to resign?まじめな話だが, 君はやめるつもりか.
まじめに[な], 本気に[で]in dead [sober] earnest まったく大まじめで.
②[誠実に]まじめに;冷静にまじめに, まじめくさって.(見出しへ戻る headword ⇒ まじめ) -
5 まっすぐに
①[一直線に]**straightまっすぐに, 一直線に∥ stand straight まっすぐに立つ / fly straight as an arrow まっすぐに飛んで行く / Go straight until you come to a crossroads. 交差点に行き着くまでまっすぐに行きなさい / The paper doesn't tear straight. その紙はまっすぐには破れない.*upright(上方に)まっすぐに, 直立して∥ walk upright まっすぐな姿勢で歩く.②[直接に]*directlyまっすぐに, 直行して∥ She walked directly to where Mike sat still. マイクがじっと座っている所まで彼女はまっすぐに歩いて行った.*direct直接に;(寄り道せず)まっすぐに.**right《やや略式 》[前置詞・副詞の前で] まっすぐに∥ She walked right into [out of] the house. 彼女は歩いてまっすぐ家に入った[から出てきた] / go right home まっすぐ家に帰る.▲aim at him point-blank 彼にまっすぐにねらいをつける.③[正直に][語修飾]正直にまっすぐに;正直に.* * *①[一直線に]**straightまっすぐに, 一直線にGo straight until you come to a crossroads. 交差点に行き着くまでまっすぐに行きなさい
The paper doesn't tear straight. その紙はまっすぐには破れない.
*upright(上方に)まっすぐに, 直立してwalk upright まっすぐな姿勢で歩く.
②[直接に]*directlyまっすぐに, 直行してShe walked directly to where Mike sat still. マイクがじっと座っている所まで彼女はまっすぐに歩いて行った.
*direct直接に;(寄り道せず)まっすぐに.**right《やや略式 》[前置詞・副詞の前で] まっすぐにShe walked right into [out of] the house. 彼女は歩いてまっすぐ家に入った[から出てきた]
go right home まっすぐ家に帰る.
▲aim at him point-blank 彼にまっすぐにねらいをつける.
③[正直に][語修飾]正直にまっすぐに;正直に. -
6 まっしぐらに
まっしぐらに;向う見ずに, 軽率に∥ rush headlong まっしぐらに突進する(at [in]) full flingまっしぐらに, 全速力で.▲The motorbike came straight at me. モーターバイクは私めがけてまっしぐらにやって来た.* * *まっしぐらに;向う見ずに, 軽率に(at [in]) full flingまっしぐらに, 全速力で.▲The motorbike came straight at me. モーターバイクは私めがけてまっしぐらにやって来た.
-
7 直に
〔まもなく, すぐに〕**just[be doing と共に] 今にも, ちょうど∥ She is just leaving. 彼女はじきに出かけます《主に米》すぐに, ただちに, じきに.▲The apple harvest will soon come. もうじきリンゴの収穫期になる.(見出しへ戻る headword ⇒ 直)じかに
directly
in person
headlong
じきに
immediately
readily
directly* * *じかに【直に】*directly直接に, じかに(⇔indirectly)**straight回り道をしないで;ぐずぐずしないで;まともに*fullまともに, まっすぐに;じかに*immediately直接に, じかに;[副詞・前置詞句の前で] すぐ近くで.▲I spoke to the mayor himself. 私はじかに市長に話した
I saw the president in person. 私は大統領にじかに会った.
* * *Iじかに【直に】direct; directly; at first hand; firsthand; 〔自ら〕 personally; in person. [= ちょくせつ1]・じかに渡す deliver [hand over] sth personally
・じかに相談する discuss sth 《with sb》 in person
・素肌にじかに着る wear 《clothes》 next [close] to one's skin
・(魚などを)じかに焼く 〔直火で〕 broil [grill] over an open fire
・地面にじかにすわる sit on the bare ground
・陽光がじかに照りつけるベランダ a veranda in the direct sunlight [right in the sun]
II・バーナーの火をじかに見てはいけない. Do not look directly at the naked flame of the burner.
じきに【直に】1 〔すぐに〕 immediately; directly; instantly; at once; right away; straightaway; 〔即座に〕 on the spot; at very short notice; 〔やがて, 間もなく〕 soon; shortly; presently; in a moment [little while]; before long; before you can say Jack Robinson.●(薬が)じきに効く work [take effect] immediately [quickly].
●彼はじきに帰ってきます. He will be back in a minute [soon be back].
・じきに参ります. I'll be there right away. | I'll be with you in a minute [moment]. | 〔呼ばれた返事〕 I'm coming.
・息子は机に向かうとじきに眠りだす. Our son drops off as soon as he sits at his desk.
・じきに梅雨入りになる. The rainy season is upon us. | It will not be long before the rainy season sets in.
・倒れたかと思うと馬はじきに起き上がった. No sooner did the horse fall [had the horse fallen] than it got to its feet again.
・じきに降りていくよ. 〔階上から下へ〕 I will be right down.
2 〔容易に〕 easily; readily.●じきに怒りだす be quick to take offense; get angry very easily.
●私はじきに風邪を引く. I catch cold easily. | I am prone to colds.
・そういうおもちゃはじきにこわれる. That sort of toy easily breaks.
Look at other dictionaries:
まつやに — [ref dict= Unihan (Ch En) ]檞[/ref] … Japanese(Kun) Index for Unihan
すえのまつやま — すえのまつやま【末の松山】 陸奥(ムツ)国, 今の宮城県多賀城市付近にあったという山。 ((歌枕))「君をおきてあだし心を我が持たば~浪もこえなむ/古今(東歌)」 … Japanese explanatory dictionaries
つやつや — I つやつや (副) (1)(多く下に打ち消しを伴って)すっかり。 まるっきり。 「我も又命は~惜からず/浴泉記(喜美子)」「げに~忘れて。 見て参れ, と仰せあり/とはずがたり2」 (2)つくづく。 つらつら。 「~とうち眺め/浄瑠璃・当流小栗判官」 II つやつや【艶艶】 つやがあるさま。 つやがあって美しいさま。 「~(と)した顔色」「~した声を作つて/社会百面相(魯庵)」 … Japanese explanatory dictionaries
つかまつる — つかまつる【仕る】 〔「つかうまつる」の転〕 (1)「する」「行う」の謙譲語。 現代語では, やや格式ばった言い方として用いられる。 いたす。 「いえ, どう~・りまして」「あやまちは, やすき所になりて, 必ず~・る事に候/徒然 109」 (2)「仕える」の謙譲語。 お仕え申し上げる。 「堀河の左大臣殿は御社まで~・らせ給ひて/大鏡(昔物語)」 (3)(補助動詞) 主に動作性の漢語名詞や動詞の連用形に付いて, 謙譲の意を表す。 (ご)…申し上げる。 いたします。… … Japanese explanatory dictionaries
にちゃにちゃ — (副) (1)物のねばりつくさま。 「とりもちが服について~する」 (2)つばがまじった音をたてて食べたりかんだりするさまを表す語。 「~とかむ」 … Japanese explanatory dictionaries
つつましやか — つつましやか【慎ましやか】 いかにもつつましそうなさま。 ひかえめなさま。 「~な女性」 ﹛派生﹜~さ(名) … Japanese explanatory dictionaries
つけまつり — つけまつり【付(け)祭り】 〔本祭に付けて行う祭りの意〕 (1)江戸時代, 山王神社や神田明神などの祭礼の行列で, 余興として山車(ダシ)につく, 踊り屋台や練り物・地走りなどのこと。 (2)転じて, 話のあとに付け加えていう文句。 … Japanese explanatory dictionaries
にやにや — (副) ひとり悦に入ったり, 意味ありげに, また, ばかにしたように, 声を出さず薄笑いするさま。 「何がうれしいのか~している」「~(と)笑う」「~笑い」 … Japanese explanatory dictionaries
つなかけまつり — つなかけまつり【綱掛(け)祭り】 奈良地方の正月の神事。 太い綱を蛇のように巻いて神社の拝殿にまつり, 浄めた後, 神社の神木や村の境界に掛ける。 … Japanese explanatory dictionaries
つしままつり — つしままつり【津島祭】 津島神社の夏祭り。 陰暦六月一四, 一五日(現在は七月の第四土曜日とその翌日)に行われ, 船渡御(トギヨ)や葭(ヨシ)に穢(ケガ)れをうつして流す祓(ハラ)えの神事などがある。 津島川祭。 天王祭。 天王川祭。 … Japanese explanatory dictionaries
つつやみ — つつやみ【惣闇】 まっ暗やみ。 つつくら。 「~にて笑ふ笑ふ道のあしきをよろぼひおはするほどに/落窪 1」 … Japanese explanatory dictionaries